ショートショートバトル 5KBのゴングショー第219戦勝者
NDP XIV
昔、読むと寿命の縮む新聞、そういうものが出てくるマンガがあった。 今、読むと世界が刻一刻と破滅に向かうという新聞がある。 何処に売っているのか? それは誰にも分からない。 一見、普通の一般紙なのだが、それの中にただ一部だけ存在するという。 ボクは、喫茶店で毎日、新聞を読む。別に経済や、三面記事が読みたいからではなく、ラテレ欄が見たいからだ。 そんなのネットで、ケータイで見ればいい。 そう友人は言う。 ボクは、新聞紙の中のラテレ欄が好きなのだ。 今日もバイトの帰りに夕食をとろうと、喫茶店に入る。 いや、喫茶店でない場合もある。ネットカフェとか。 読む新聞は決まっていない。あいてる新聞なら、ラテレ欄がすぐに見れる新聞なら、なんでもいい。 今日、たまたまオフィス街のファストフードに入ったら、新聞が置いてあったので、手にとってみた。 見慣れない新聞だった。 ラテレ欄が一面にない。 でも、他の新聞は、ビジネスマンというか、サラリーマンというか、そういうスーツ姿の人か、OL、いや、ワーキングウーマンというのかな、そういうデキル系の女性が読んでいて、あいていなかった。 ラテレ欄はどこかな・・・。 ボクは、その新聞をめくっていく。いくらめくってもラテレ欄がでてこない。 最後までめくってみてもラテレ欄はなかった。 ラテレ欄のない新聞って、いったいぜんたい、なんなんだ? ボクは不可解な新聞を返そうかと思ったのだけれども、もしかして、これを読んで時間をつぶせば、他の新聞があくかもしれないと思い、読んでみることにした。 もともとラテレ欄しか読まないので、内容はちんぷんかんぷんだ。 経済がどうとか、赤字とか、破綻とか、誰が殺されたとか、そういう滅入る内容ばかり。 スポーツ欄もあったけど、それも興味がないので読むところがない。 適当にめくったり、それをもどしたりしているうちに、棚に他の新聞が戻ってきた。 ボクは、すかさずそれと手元のものを交換した。 すると、すかさずボクの置いたものを手にとる人がいた。 とても美しい女性だったので、思わず見とれてしまった。 彼女はちらりとだけボクを見ると、新聞を持って自分の席に向かった。 彼女が席につくまで見とれていたら、他の人が咳払いをして、ボクに(そこをどけ)と合図した。 それで我に返ったボクも自分の席に戻った。 戻ったはいいけど、待ち望んだラテレ欄の内容が頭に入ってこない。 代わりに、さきほどの変な新聞の見出しが、フラッシュバックしてくる。 今日のドラマの紹介記事を読んでいるのに、 XXXが破綻。負債総額・・・というような、悲惨な内容で頭が埋め尽くされてしまう。 もう、どうしようもなくなってしまったボクは、新聞を元に戻すことも忘れて、店を出た。 部屋に着くと、雨が降り始め、気がつくと雷雨になっていた。 手元には、あの「新聞」があった。 了 |
[前の殿堂作品][殿堂作品ランダムリンク][次の殿堂作品]